園の一日
| 時間 | 1号 | 2号 | 3号 |
|---|---|---|---|
| 7:30 | 早朝預かり | 登園・自由遊び | 登園・自由遊び |
| 8:00 | (視診、連絡事項の確認) | ||
| 8:30 | 登園 | ||
| 9:30 | 共通教育時間 朝の活動 |
共通教育時間 朝の活動 |
|
| 10:00 | 主活動(絵画制作、ゲーム遊び、リズム遊び、運動遊び等) | 主活動(絵画制作、ゲーム遊び、リズム遊び、運動遊び等) | 午前のおやつ 遊び・散歩 |
| 11:30 | 給食(完全給食) | 給食(完全給食) | 給食(自園給食) |
| 12:30 | お昼寝(3歳児) | お昼寝 | |
| 13:00 | 午後の活動(自由遊び) | 午後の活動(自由遊び) | |
| 14:30 | 休憩 降園準備 |
休憩 | 休憩 |
| 15:00 | 降園・お預かり | おやつ | おやつ |
| 15:30 | 降園準備 | 降園準備 | |
| 16:00 | 短期保育時間児降園 (標準保育児預かり) |
短期保育時間児降園 (標準保育児預かり) |
|
| 17:30 | 最終児降園完了 | ||
| 18:30 | 最終児降園完了 | 最終児降園完了 |
園の一年
4月
- 入園式
- 父母会総会
- 春探し

5月
- 内科健診
- 親子交通教室
- 親子バス遠足
- さつまいも蔓さし

6月
- 歯科検診
- 参観会
- プール開始
- 交通教室

7月
- 七夕祭り
- 一泊保育(年長組)

8月
- 夏季保育

9月
- 防災訓練
- 講演会

10月
- 運動会
- さつまいも掘り
(年長組) - 秋さがし
(どんぐり拾い)

11月
- 餅つき大会

12月
- 生活発表会
- クリスマス会

1月
- マラソン大会
- 雪見遠足(年長組)

2月
- 節分
- 親子活動の日
- 3号認定児ミニ発表会

3月
- 交通教室
- ひな祭り
- お別れ遠足
- 卒園式

*自由参観日(リズム運動)や、個別面談日あります
*誕生会と避難訓練は毎月あります










