令和3年10月23日(土)運動会が開催されました!新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、家庭保育協力期間があったりしたため、予定を変更し実施しました。学年ごと入れ替えしながらの運動会となりましたが、子どもたちは、当日まではお互いの競技を見て応援したり、お兄さんお姉さんの姿に刺激を受けてきました。本番では、おうちの人が見守る中、張り切って競技に臨み、力いっぱい頑張る姿を見せてくれました!!
- ゴール目指してがんばるぞ!
- てんとう虫のてんてんちゃんを葉っぱのおうちに返してあげよう
- だんごむしの世界!
- ♪今日もげんき!♪に合わせて元気に体操!
- マリオになって、チャレンジ!
- はてなボックスをジャンプ!
- スターをタッチすると足が速くなるんだよ
- かわいらしいきのこになったよ
- きれいに整列しドリル演奏が始まります
- 演奏しながらいろいろな隊形になります
- 最終隊形もバッチリ!
- おそろいの衣装が映えます
- きれいな列になって退場! 素敵な鼓笛演奏に感動!力を合わせてがんばりました!
- 森の中をおさんぽ
- どうぶつさん はい、どうぞ!
- どのくだものにしようかな?
- 2歳児はシャワーをくぐって森の中へ
- くまさんとうさぎさんはどの果物が好きかな
- 最後の運動会!力いっぱい走り抜けました
- リズム運動あそびの動きを取り入れました
- 恒例のバルーン!メリーゴーランドの出来上がり!
- そおれ!息を合わせた演技が見られました!
- さあ!いよいよクライマックスのリレーがスタート!
- はい!たのんだよ!