今日は7月7日、たなばたさまの日でした。園でも七夕集会を行いました。今年は天気もいいので、みんなの笹飾りを外に飾りました。1、2歳児で1本、青組、桃組、赤組で各1本。全部で4本笹飾りができました。みんなの願い届くといいね 😉
- 4本の笹飾り
- 風に揺られて気持ちよさそう
- 青組さんの短冊
- 桃組さんの短冊
- 赤組さんの短冊
- ふじ組さんの短冊
- たんぽぽ組さんの短冊
- おねがい、天までとどけ!
給食も七夕献立でした。3歳児以上(学校給食)の献立はごはん、星形コロッケ、キャベツの胡麻和え、そうめん汁、七夕ゼリー 1,2歳児(自園給食)は桜ご飯、星のコロッケ、キュウリと塩こぶ和え、すまし汁、オレンジ、おやつはひし形のゼリーでした。
- 学校給食(七夕献立)
- 自園給食(七夕献立)