令和6年度苦情について(2月現在)
令和7年2月3日 | 内容 | 子どもが「うるさい」という言葉を家で使うようになり、保育教諭が言ったということだが、その言葉は不適切な言葉ではないのかと、いうことだった |
対応 |
保育教諭が話をしっかり聞き、今後気をつけていきますと謝罪し納得した。 すぐに、職員に伝え話し合った。言葉だけでなく、不適切にとらえるような言い方、行動にはみんなで気をつけていくよう共通理解した。 |
令和7年度苦情について(7月現在)
令和7年6月27日 | 内容 |
体操服が絵の具で汚れ、洗ったが色が落ちなくて辛いし、どうしてこうなったのか納得ができないようだった。 |
対応 |
担任には、どのような状況だったのかまず話を聞いた。その後、もう一度保護者の話をしっかり聞き、状況の説明と謝罪し納得してもらった。園全体でも遊び方(指導)、その後の対応について検討し今後気を付けていくよう共通理解をした。 |
情報公開(R6年度)